今週、SystemC始めました。

最近、巷では SystemC が人気らしいです。

私が見てるTLの中でも続々と流れています。

  • SystemC始めました。
  • SystemC疲れました。
  • SystemC設計者募集。
  • SystemC面倒くさい。
  • SystemCかわいいよ。
  • SystemC分からない。
  • SystemCおもしろい。
  • SystemCにがてだな。
  • SystemC氏ねばいい。
  • SystemCちょー便利。

様々な情報が飛び交ってます。
実際、SystemCエンジニアを探しているプロジェクトが多いみたいです。(真面目な話)

SystemCを強いられている皆さま頑張ってください!!!

RTL設計とは違ったエラーが出て混乱する人も多いみたいなので、
いくつか例を挙げて締めたいと思います。
※SEGVは省略します(笑)

ひらっちエロい が有名な凄い人もいるみたいなので、
分からないことがあったら聞いてみよう!

公衆電話

先週の日曜日、家族で近くのショッピングモールへ。
「はじめてのおつかい」を見ながら、感動したあの場所へ

やはり、日曜日で駐車場も停めるのも時間がかかりそうだったので、
買い物がメインの嫁さんを先に降ろして、駐車場へ車を停める。

幸いにも、子ども達が寝ていたのでのんびりと車の備品を付けようと企んでいた。
しかし、エンジンを切らないと電機系統いじるのは危険なので、
エンジンをOFF...

やはり...

起きるよね〜
なんで起きるんだろう???
やはり車の振動は何かがある!!!
快眠を引き起こす何かがある!!!

ってことで、先に降ろした嫁さんと連絡を取るために
携帯電話にて電話をする。(残量:2%)
しまった!!!
非常にヤバい...

プルルル♪プルルル♪

で、でない...
早く出てくれー

「シャットダウンします」

うぉぉぉ~
これはまずい...
非常にまずい

先ほどの車の備品は、携帯充電用にUSBポートを設置しようとしていたのだけど
子どもが起きたのでできていない_| ̄|○

っということで、

見当たらない。マップ見てもどうやら無さそう

  • 公衆電話を探す

何年ぶりだろう。公衆電話
Informationへ行き一言

「公衆電話ってありますか?」

あることすら疑ってしまった。
さて、公衆電話があったのはいいけれど電話番号を知らない。
俺はそういう男だ おっとっとっと...
そんなことを言っている場合ではない。

実は、財布に電話番号を入れている。
8年ぐらい経って初めて使う時がきた。

10円玉がなかったので、100円玉を入れて電話をかける

懐かしい感覚。
こんな時代もあぁぁ~ったねと♪

Wiki立ちあげに苦悩

とある言語のWikiサイトを立ちあげようと思って...
ちょっとサイトを探してみた。

だったり見てた。
参考にこちらを見てて上の3つ以外も見てみた。

とりあえず、FC2Wiki にて作ってみたけど
既に作ろうとしていたアカウント名が作られてたーーー

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

やる気が -1...
仕方なく、愛の意味を込めて「i」を付けてみた。

さて、作ってみるか!とやる気になったけど、
次の壁が。。。

Markdown記法に慣れてしまった俺に今さらの Wiki記法が厳しい...
当然この文章も Markdown記法で記述している。
2つを交互に使い分けるとか、俺には厳しすぐるw

さて、どうしようか。。。

http://www.tryscribble.com/

がちょっと気になってるので、試してみようかな。

続く。。。

新年会と 3つの誓約

先週金曜日に横浜のとある新年会に参加しました。
食べログの地図を印刷し、会社を出る。

牛どーん

会場が Barでかつ、乾き物持ち込みOKとのことだった...
2014年の初仕事の先週...
最初から飛ばし過ぎて、就寝(0:30~1:00)→起床(5:00~6:00)だったため、ふと思ふ。
「これはマズい...こんな状態で行ったらすぐ酔っ払ってしまう。」
私には、「(通称)ひらっち飲み会」の罪があった...

そこで、何かしら腹にためようと思い「すき家」へ...
しかし、すぐに注文にも来てくれなかったので「吉野家」へ...

さて、腹も満たしたところで会場へ向かう。

迷子なう

やはり 土地勘がないため、どこに店にあるか分からない...

方向感覚は悪いわけではない。
ただ、土地勘が無いためだ↓

その前に、買うものがあった。
そうだ!乾き物だ!
持ち込みOKともなれば、何か持っていかないといけない。
とりあえず、ドン・キホーテがある場所はわかったので、
先ずはそっちへ。

ドンキについて買い物していると、Twitterにリプが!!!

なんと!方向は合ってた!!!
ビックリ。

なんとか偶然にも店につき、ワイワイと飲む♪

続きを読む

検索系で使用している Vim Plugin(2014)

2014年に最初に導入した Vim Pluginが

t9md/vim-quickhl

でした!!!

前々から気にはなっていたのですが、時間の余裕がなく
2014年初導入のプラグインにノミネートしました!

vim-quickhl とは?

検索時に、複数の単語をハイライトしてくれるプラグインになります。

  • 動作イメージ(uvm_sequence.svh)

vim-quickhlイメージ

っとこんな感じで、検索単語に順次ハイライトをつけていくことが出来ます。

その他で使っているプラグイン

作成者ブログ

設定

.vimrcに記載している設定は以下のような感じです。

" 検索時に大/小文字を区別しない
set ignorecase
" 検索時に大文字を含んでいたら大/小を区別
set smartcase
" 検索をファイルの先頭へループしない
" set nowrapscan
" 検索文字列入力時に順次対象文字列にヒットさせる
set incsearch
" 検索結果文字列のハイライトを有効にする
set hlsearch

" -------------------------------------------------------------------
" vim-anzu関連 {{{
"
" キーマップ設定
nmap n <Plug>(anzu-jump-n)zz
nmap N <Plug>(anzu-N)zz
nmap * <Plug>(anzu-star)
nmap # <Plug>(anzu-sharp)
" ESC2回押しで検索ハイライトを消去
nmap <silent> <ESC><ESC> :<C-u>nohlsearch<CR>
  \ <Plug>(anzu-clear-search-status)
  \ <Plug>(quickhl-manual-reset)
" format = (該当数/全体数)
let g:anzu_status_format = "(%i/%l)"
"}}}


" -------------------------------------------------------------------
" vim-quickhl関連 {{{
"
nmap <Space>m <Plug>(quickhl-manual-this)
xmap <Space>m <Plug>(quickhl-manual-this)
nmap <Space>M <Plug>(quickhl-manual-reset)
xmap <Space>M <Plug>(quickhl-manual-reset)
"}}}

たった3つしか使ってませんが、かなり重宝してます!
2014年も Vimしたいと思います!